2017年 05月 21日
佐渡島 無名異焼の急須 |

使っている急須は
中国 江蘇省 宣興の物と佐渡島 無名異焼 の物
炊飯の釜によってご飯の味が変わる様に
グラスによってワインの味が変わる様に…

佐渡の無名異
お茶を甘くする、凄い土です
しかし、作り手が激減し今では3人位に。
この作品は、名門窯の数右エ門窯2代目(長浜数義氏)の作品
鉄瓶のような凹凸の肌が美しく、登り窯で朱泥を還元焼成したものです
技術的にも、お茶に美味しい朱泥を登り窯で焼くのは至難の業
現在日本、世界を問わず登り窯で朱泥(佐渡では無名異)焼く事もありませんし、
出来る技術がないのが現状です
by takanomesi
| 2017-05-21 10:30
| 茶
|
Comments(0)